最近仕事も忙しいし、家に帰れば家事に育児・・・
本当に毎日疲れて、やりたいことができないよぉ〜
本当、毎日大変よねぇ(涙)自分の時間がなかなか取れないよねぇ。
ちなみにやりたいことは何?
本が好きで昔はよく読んでいたけど最近は全く読む余裕がなくて・・・
こんなお悩みないですか??
- 読書する時間がない
- 読みたい本があるがまとまった時間が取れない
- スキルアップのために勉強したいけどどの本が良いかわからない
どれか1つでも該当した方はそのお悩みが解決できます!
なぜなら私も同じ境遇でした!
せっかく本を読んで知識を深めたいと思っても時間がなく、本屋に行ってもゆっくり選ぶ時間もなければどれが良いかもわからない・・・
結局買った本は私には刺さらず、「買わなければ良かった・・・」
ということがありました。
解決方法はこちら!!
この記事はオーディオブックって何?という方から、「あぁ〜それはすでにやっているよ!」という方にも新しい発見があると思います。
私の経験談なども交えております。ぜひ、最後までお付き合い下さい。
オーディオブックとは?
オーディオブックとは書籍を自分で読むのではなく、プロが朗読したものを音源として聴くというもの。
つまり、簡単にいうと本をプロの人が読んで録音されたものをラジオや音楽みたいに聴くというものです!
オーディオブックのメリット&デメリット
では、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか?
Xの口コミと共に見ていきましょう!
良い口コミとメリット
やはり最大のメリットは本を開かなくて良いため、家事をしながらやウォーキング、寝る前など、日常生活のあらゆるシーンで読書ができるということです。
オーディオブックのおかげで読書量が増えたという方もいらっしゃいますね。
悪い口コミとデメリット
続いて、悪い口コミを見ていきましょう
デメリットとしては「品揃えがイマイチ」という意見がありました。
しかし、その後改善されているという口コミもありました。
他にも「本で読み進めたい」という方もいらっしゃいました。
それぞれメリット、デメリットありますが、比較的良い口コミが多かったと思います。
オーディオブックの利用はどんな時?
オーディオブックは老若男女問わず、あらゆる年代の方が利用しています。
利用シーンもさまざま。
では、ワーママ世代はどのように利用しているのでしょうか?
こちらは日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」のアンケートによると女性の約半数の方が家事をしている時に利用しているようです。
それだけ、女性が家事にかける時間が長いということでしょう。
引用元:note
私もオーディオブック利用者です。
1日の中で私の利用しているシーンを参考に解説していきます。
朝の利用方法
朝はバタバタしており、忙しい1日の始まりです。
時間通りに家を出ることに必死です。
朝は主に通勤時に使っていました。
通勤用の鞄には愛用の手帳を入れていましたので、一般的な方より鞄が重いです。
さらに本を入れたら肩がとんでもないことになってしまいます。
ですから、職場には本は持っていかないことが多かったです。
オーディオブックは荷物の量も減らせれるため、本当に良かったです。
昼の利用方法
勤務中はお客様の対応などでオーディオブックを聞いているような状況ではありませんから、お昼休憩の際に聞いていました。
昼食を食べながらでも使える点は良かったです。
夕方〜夜の利用方法
夕方になり帰宅です。帰宅時間の電車の中ももちろん利用可能。
少し混雑している車両に立ちながら本を読むことは、なかなか大変ですがオーディオブックなら何の問題もありません。
イヤフォンさえあれば簡単に聴くことができます。
帰宅後、ご飯作り、お風呂、洗濯など家事がたくさん待っています。
もちろんどの場面でも使うこと可能です。
私はワイヤレスイヤフォンを使っており、片耳だけ付けて利用していました。
なぜ、片耳なのかというと子供が話しかけてくることが多いためです。
自己研鑽として読書は非常に大切なことではありますが、子供の声を聞かず読書に励むことはしたくないからです。
話しかけてきたら、ちゃんと耳を傾けてあげたいですね。
そして夜。寝かしつけの時ももちろん利用可能。
プロの方の声はとても聞きやすくついついそのまま寝てしまうこともありました。
最大限、これだけの時間で利用することが可能です。
ただ、ずっとそこまで聞いていたのかというと日によってまちまちです。
オーディオブックだけではなく、音楽の日もあったりましますが、それはご自身のペースで利用できます。
どのオーディオブックが良いのか?
オーディオブックの大手はオトバンクのaudiobook.jpとAmazonのオーディブル。
私が利用しているのはaudiobook.jpです。
現時点での2つのサービスを比較をしていきましょう。
初回無料期間 | 14日間 | 30日間 |
月額利用料 | 1,330円 | 1,500円 |
年払い利用料 | 9,990円(880円/月) | なし |
聴き放題 | あり | あり |
都度購入 | 利用可能 | 未対応 |
公式サイト | 無料体験はこちら
| 無料体験はこちら |
その後の料金についてはaudiobookの方がやや安くなっています。
年払いにした場合はかなり金額に差が出ます。
また、大きな違いは都度購入ができるかできないか。
読みたい本が決まっている場合は都度購入でも良いかもしれません!!
もし、特に決まっていない場合は聴き放題がオススメ。
自分に合わない本であっても聴き放題なので、問題ありません。
ランキングやおすすめの本などもありますので、聴き放題はオススメです!!
おすすめの利用方法
オーディオブックを使う中でのおすすめの利用方法をご紹介します。
速度を速くする
これはもはや必須!!
オーディオブックは速度を自由に変更できます。
どうしても朗読という性質上、ただ、聞き流すことになりかねません。
朗読のスピードを上げて聞くことで集中して聴くことができます。
少し速いくらいがちょうど良かったです。(私は1.5倍速で聞いています)
気に入ったものは本も購入
オーディオブックで聴いた本の中でとても気に入ったものがあり、あとから書籍を買いました。
本の良いところは、目次で検索でき必要なところを確認しやすい点にあると思います。
一方、オーディオブックは朗読なので、もう一度聴きたいと思った時は検索が少し大変でした。
本来、一度読んでしまえば十分なはずでしたが、その本については理解を深めたいなと思い、購入にいたりました。
このように、オーディオブックで試し聴きをして、良ければ本を買って読み直すというのも良い方法です。
ぜひ、試してみてください。
最後に・・・
ワーママは本当に毎日を回すだけで精一杯だと思います。
実際、私もそうです。毎日一杯一杯です。
でも、チャレンジしたいこともあれば、もっとより良い生活を送りたいと思っていませんか?
その中で外せないことはやはり読書です。
本にはたくさんのヒントが隠されていると思っています。
創意工夫でカバーできるところはあります。
この記事を読んでいただいている方が少しでも前向きに行動できるよう応援しております!!
一緒に頑張っていきましょう!!
コメント